シャンク3
久しぶりに練習に行く。SWから打ち始めて、5発目くらいからシャンク。止まらず。
本に載っていた矯正法、「スプリットハンド(両手の間を空けたグリップ)で打つ」をトライしてみたが、やはりシャンクが出る。特に体の回転で打とうとした時に出るようだ。
ティーアップして6Iでハーフスイングしてみてもやっぱり出る。
仕方が無いので、基礎体力トレーニングとして4Iをティーアップしてフルスイングする練習に切り替え。両脇の締めが適度にあると、玉の勢いが出て、方向性が決まることを発見。
シャンクは自力矯正困難か?掛けてる時間とカネを考えたらレッスンを受けた方がいい。
| 固定リンク
「ゴルフ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント