花粉症
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アポなしで訪れた所、「すぐに診れます」とのこと。待合室でカイロに関するビデオが放映され「見て下さい」と言われました。ビデオは夜中の通販番組のような画質と作りのものでしたが、初めて知ったのは以下のこと。
怪しさ半分と、意外とちゃんとしてるかも、という印象で見ていました。
施術室に入ると電動で傾く大きなカイロベッドがありました。備え付けのTシャツとトレパンに着替えて診断開始です。
まず問診で「ぎっくり腰」の症状を話して、前屈・後屈をできる範囲まで行って、うつ伏せ。腰周辺を触診します。右の方に異常があるとの診断でした。全く動けない状態では無いので、「激しくない程度に関節を動かしておきたい」、という説明がされました。カイロで想像する「バキッ」という音は1回だけ鳴らされましたが、後は筋肉を緩めるという感じのマッサージ・ストレッチ、最後にテーピングで40分が終了しました。「患部を動かしたので帰ったら氷で冷やしておいて下さい」とのこと。
先生が目的と動かし方を逐一説明してくれるので、安心して任せることができました。良い先生に出会えたのだと思います。
何よりも腰の状態は明らかに良くなっています。
結局腰の治療は翌週もう1回で終了・完治しました。ただ背中の張りが尋常でないらしく、2週間に1回の通院を勧められ、今も通っています(2週間に1回っていうのも商売っ気が無くていい!)。
1回40分\4200と安くはありません。が、1ヶ月で\8400だから、1回飲み会をスキップして、肝臓と体のケアに当てる、と考えればスマートだと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
というわけでぎっくり腰を契機に、体の不調な部分を積極的に治したくなりました。大学時代やってた柔道の後遺症で、ひどくはないですが頚椎から左手の痺れ感、胸椎から背中の痛み、そして仙骨関節から腰痛、は昔からありました。
整形外科だと薬の処方と注射がメインで、よっぽど酷くなって手術となる。薬から手術の間が飛んでると思いませんか?この間を整骨院・鍼灸院・整体等が補完しているイメージですよね。
1回だけ家の前の整骨院には行ってみたのですけれど、ホットパックと低周波、軽いマッサージで湿布という気の抜けた治療にがっかりしたものです。
というわけで今回はカイロプラクテッィクを受けてみる事にしました。前述の御茶ノ水の整形外科を出た足で、近くの治療院にアポ無しで行ってみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンコール遺跡群旅行記 ウェブログ・ココログ関連 ゴルフ スポーツ ビジネス 健康・医療 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 膝複合靭帯(ACL/MCL)損傷 葉巻
最近のコメント